

匂い立つ沈丁花
満開です。風にのった香りを楽しませてもらっています。


黄梅は、実は・・・
梅ではなく、ジャスミンの仲間だそうです。 “黄梅”というだけあって、花が梅に似ているんです。 是非、現物を見に来てください。


枝垂梅が賑やかに
先日まで、蕾だった枝垂梅が賑やかに咲き始めました。 可愛らしいピンク色で癒されます。


沈丁花のつぼみが・・・
上品な甘い香りが特徴の沈丁花(ジンチョウゲ)のつぼみが綻びだしました。 少し早いですが、春の訪れを感じます。


台湾ツゲの花摘み
今日は、台湾ツゲの花を摘みました。 花を摘むことで、葉に栄養が行きやすくなり、また陽がよくあたるようになります。 とても根気がいりますが、やり始めると止まりません。 花を摘む際のポイントは、根本からやることです。 楽しいですよ。


野梅が咲き始めました
寒さの厳しい日が続いています。 そんな中でも、野梅は咲き始めました。 これから2月にかけて、梅が楽しめそうです。


小さな長寿梅を入荷しました
長寿梅はボケの一種で、初心者の方でも育てやすいです。 小さくても、立派に花を咲かせますので、可愛いですよ。


クリスマスツリーを五葉松で
クリスマスツリーは、モミの木が使われることが多いですが、五葉松を飾ってはいかがでしょうか。 本来なら、電飾を施した写真をアップしたかったですが、電飾を持っていませんでした(笑) ぜひ、想像してみてください!


キャベツ?いえいえ葉牡丹です
写真は、全て葉っぱです。牡丹のように見えるので葉牡丹といいます。 ルーツは、キャベツとも言われ、食用可能です。 色鮮やかなため、観賞用におすすめです。


大盛況の日本盆栽青樹展
12月2日、3日、4日の日程で、日本盆栽青樹展が開催されました。 西日本最大級の盆栽展ということで、会場の久留米リサーチセンターに、 連日、大勢の盆栽愛好家の方がいらっしゃっていました。 息子家族が遊びに行った時の写真です。...